商品について
放射能検査について
新田商店では、毎月一回福島県ハイテクプラザに放射能測定を依頼しています。放射能検査について
(ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメータによる核種測定)
※厚生労働省通知 食安発0315第4号「食品中の放射性物質の試験法について」
別添「食品中の放射性セシウム検査法」(平成24年3月15日)
※文部科学省編「ゲルマニウム半導体検出器によるγ線スペクトロメトリー」(放射性ヨウ素131)
商品取り扱い店舗・使用店一覧
下記のお店でも新田商店の商品がご購入いただけます。
店舗様によりお取り扱い商品が異なりますので、予めご確認くださいませ。
青森県
- 店名
-
- 北野エース
- 青森エルム店
-
宮城県
- 店名
-
- 北野エース
- 仙台三越店
-
-
福島県
- 店名
-
- (株)東部
-
- かねか
- 高田店/柳津店
-
- かわちや
- 若松店/西会津店/大槻店/安積店/柴宮店
-
- ヨークベニマル
- 飯寺店/西若松店/門田店/花春店/一箕町店/喜多方店/町北町店
-
- COOP・BESTA
- 飯寺店/あいおい店/本町店/坂下店/東店
-
- COOP・VALUE
- プラザ店/塩川店/とねがわ店
-
- ブイチェーン
- 若松屋店/本郷バイパス店/只見店/下郷店/坂下店/希望ヶ丘店/富久山店/八山田店/富田東店/喜久田東原店/新長沼店/泉崎店/SPカケダ店/ネモト店/ファンズ川俣店/緑ヶ丘店/大槻店/荒井店/向陽町店/明和店/桑折店/ファンズ保原店/西田町店/郡山東店/ファンズ丸子店/向陽町店/ファンズ霊山店/ファンズ伊達店/新守山店/業務スーパー安積店/喜多方店/開成店
-
- 食品館ピボット
- 会津若松店/郡山店/福島店
-
- ダイユーエイトMAX
- MAX福島店
-
- 北野エース
- うすい郡山店
-
- シミズストア
- 常葉店/本宮店/船引パーク店/針生店/金屋店/咲田店
-
- マルト
- 窪田新店/錦店/東田店/玉川店/平白土店/内郷店/中岡店/泉店/釜の前店/下湯長谷店/神谷店/NWタウン/神白店/君ヶ塚店/平窪店/浅貝店/好間店/高坂店/岡小名店/城東店/SC草野店/尼子店/四倉店
-
- ハシドラッグ
- 八木田店/腰浜店/北店/安達店/国見店/信陵店/南福島店/福島中央店/保原店/船引店/荒井店
-
- いちい
- 福島西店/蓬来店/渡利店/蒲田店/忍信夫ヶ丘店/デポ食品館店/南福島店/川俣店/飯坂店/庭坂店/二本松店/FOUR'S MARKET店/須賀川東店/鏡石店/島公園前店/平田店
-
- MEGAドン・キホーテ
- UNY会津若松店
-
- グラントマト
- 伊達保原店/芳賀店/版下店/業務スーパー笹間友部店
-
- 業務スーパー
- 日新店
-
- フレッシュまるゆ
-
- フレッシュ会津はすぬま
-
- 新城酒店
-
- 協業組合アルタ
- 飯坂店
-
- 有限会社宮川屋
-
- 道の駅あいづ 湯川・会津坂下
-
- 道の駅ばんだい
-
- 道の駅ふくしま
-
- JAあいづ ファーマーズマーケット まんま~じゃ
-
- ザ・ビッグ
- (※特定日のみの販売となります。)ザ・ビッグ鎌田店/ザ・ビッグ福島大森店/ザ・ビッグ郡山店/ザ・ビッグ須賀川店/ザ・ビッグ本宮店/ザ・ビッグ喜久田店/ザ・ビッグエクスプレス富田店/ザ・ビッグエクスプレス島店
-
- イオン
- いわき店/
-
- まるいちフードセンター
- 岡部店/若宮店/智恵子の森店/
-
- PLANT有限会社カトヤ
- 大玉店
-
- リオンドール
- 各店
-
茨城県
- 店名
-
- マルト
- 滑川店/東金沢/諏訪店/SC森山店/SC磯原店/SC那珂店/SC笠原点/SC田尻店
-
- セイミヤ
- ウィズ鉾田店/潮来店/アスタ玉里店/モール麻生店/馬渡店/鉾田舟木店/延方店/神栖店
-
栃木県
- 店名
-
- ダイユー
- 矢板店/那須高原店/若松店
-
- リオンドール
- 各店
-
新潟県
- 店名
-
- かわちや
- 津川店
-
- リオンドール
- 各店
-
埼玉県
- 店名
-
- 北野エース
- 熊谷八木橋店
-
- ギガマート
- 上安松店/北越谷店
-
千葉県
- 店名
-
- 紀ノ国屋
- シャポー船橋店
-
- セイミヤ
- 成田芝山店/榎戸店/佐原玉造店
-
- ハローマート
- 稔台店/食賓館北松戸店
-
- ナカムラヤ
- 南行徳店
-
東京都
- 店名
-
- 北野エース
- 東武池袋店/調布パルコ店/国分寺店/まるい北千住店/渋谷東急フードショー店/ミッテン府中店
-
- 紀ノ国屋
- 光が丘IMA店
-
- マルフジ
- 東青梅店/南田園店/熊川南店/千ヶ瀬店/東久留米店/福生店/昭島市役所通り店
-
- エネルギースーパーたじま
- 新小岩駅前店/駒込店
-
- BonVisage
- 砧店
-
神奈川県
- 店名
-
- 北野エース
- まるい食遊館戸塚店/東急百貨店たまプラーザ店/都築阪急店/ラゾーナ川崎店
-
- 紀ノ国屋
- CIAL横浜店
-
商品使用店・施設
- 施設名・店名
-
- 旅館ひのえまた
-
- 熱塩温泉 山形屋
-
- そば酒房 喜蕎
-
- レイクサイド磐光 熱海荘
-
- グランパークホテル パネックスいわき
-
- くつろぎ宿 新滝
-
- くつろぎ宿 千代滝
-
- SunnyDay CurryDay
-
- ほっとぴあ新鶴
-
- 国際米流通センター
-
- 門前仲町 彦酉
-
- 帰郷のお宿 ふじや
-
- 会津西病院
-
- 介護老人保健施設グリーンケアハイツ
-
- 会津美里町学校給食センター
-
納豆ができるまで
パック詰め以外はすべてが手作業。毎日職人の手で、心を込めて丁寧に作っている当店の納豆。
こちらでは、そんな当店の納豆作りをご覧に入れましょう。
製造工程

1.大豆の洗浄
大豆を一袋づつ桶にあけ、手作業で洗っていきます。大豆を傷つけず、汚れを落とす絶妙な手加減は、職人が先代から目で盗み、長年の経験で得た勘所。
一袋30キロもある大豆を洗うのは、全身の力を使う大仕事。職人は皆腰を痛めていきます。

2.大豆を浸ける
洗った豆を水に漬け、水分を吸収させることで熱の通りを良くし、固さを均一に仕上げます。
使用しているのは豆の旨味を引き出す企業秘密の水。漬ける時間は、その日の気温や湿度を読んだ職人の勘所で変わります。

3.炊き上げ
時間をかけてじっくりじっくり窯をあたためていき、低い圧力でふっくら炊き上げるのが新田商店流。高圧力、短時間で炊き上げる一般的な納豆に比べると、とんでもない時間をかけて炊いています。

4.納豆菌をかける
お湯を張ったバケツに納豆菌を入れて広げ、蒸した豆にムラなくかけていきます。
使用しているのは、「宮城野納豆菌」。業界でも人気の高い、日本三大納豆菌のひとつです。

5.容器詰め
経木納豆の場合は、経木を折り、皮膜を挟んで納豆を詰めていきます。
経木には個性があり、機械化できないため、職人たちがひとつひとつ手作業で詰めているのです。

パックの場合は、機械に納豆をセットしてパックに詰めていきます。
当社では、同時進行できるほどの人手がないため、経木詰めの後にパック詰に移ります。

6.発酵
豆を室(ムロ)と呼ばれる発酵室に入れて発酵させます。発酵すると室内の温度が上がるため、最適な40℃前後を保てるように自動でファンが回ります。発酵時間は18時間。お客様の手元に届く頃に食べごろになる、ちょうどいい発酵時間です。

7.冷却
10℃以下の冷却室で丸1日冷却し、納豆菌を休ませます。納豆菌が発酵しすぎて食べごろがすぎないように、発酵を止める大切な工程です。

8.出荷
冷却した納豆を手作業でパッケージング・箱詰めし、その日の夕方に入った注文の数だけ翌朝に出荷、納品します。発送から10日前後が、美味しくお召し上がりいただける期限になります。
